飲食業界による株式譲渡/売却額2億9700万円
バルニバービ〈3418〉、路次徹夫氏へR.Tパートナーズの全株式を譲渡
- 売り手バルニバービ<3418>
- 買い手株式会社R.Tパートナーズ代表取締役社長・路次徹夫
- 売上高
- 3億2000万円
- 業種
- 外食産業
- 売却金額
- 2億9700万円
バルニバービ(3418)は、路次徹夫氏へ株式会社R.Tパートナーズの全株式を2億9700万円で譲渡することを決定しました。株式会社R.Tパートナーズはバルニバービ(3418)の子会社であり、路次徹夫氏は株式会社R.Tパートナーズの代表取締役社長です。
株式会社バルニバービは、”食べるだけでなくその時間を豊かなものにする”を軸に外食産業を展開しています。「GARB Tokyo」や「青いナポリ Blue Bar」など直営店を経営するだけでなく、スイーツブランド事業や飲食店プロデュース事業など外食産業にまつわる事業を手広く手がけています。
R.Tパートナーズは、居酒屋「串亭」や鉄板懐石「二平」、食堂酒場「萬屋二平」など関東を中心に外食産業を展開していました。2017年10月に店舗運営やマネジメント力を評価されバルニバービ(3418)と株式交換を行い連結子会社となりました。ですが、期待された数値をクリアするのが難しいとしてR.Tパートナーズの路次代表取締役社長よりバルニバービへ、R.Tパートナーズの全株式の譲渡を打診しました。
このM&Aにより、バルニバービとR.Tパートナーズは、再びそれぞれの企業価値の向上を目指すことになります。
-
ダスキン、フード事業拡大のためいちごホールディングスの宅配ピザ事業を取得 売り手 株式会社いちごホールディングス 買い手 ...
-
オウケイウェイヴが通訳・翻訳子会社のブリックスをMBOで譲渡し事業刷新へ 売り手 オウケイウェイヴ<3808> 買い手 ブリッ ...
-
テクノホライゾン・ホールディングスがシンガポールのEscoを子会社化、グローバル展開を視野に 売り手 Esco 買い手 テクノホ ...
-
クリーク・アンド・リバー社、株式会社Gruneを子会社化し建築分野のソリューションを目指す 売り手 Grune 買い手 クリーク ...