豪州ビール市場の買収化/売却金額160億豪ドル(約1兆2096億円)
アサヒグループホールディングス<2502>、ABインベブ傘下の豪ビール大手CUBを1.2兆円で買収へ
- 売り手カールトン・アンド・ユナイテッド・ブルワリーズ(CUB)
- 買い手アサヒグループホールディングス
<2502>
- 売上高
- 1820億円
- 業種
- 豪州ビール
- 売却金額
- 160億豪ドル(約1兆2096億円)
アサヒグループホールディングスは7月19日付に、カールトン・アンド・ユナイテッド・ブルワリーズ(CUB)を買収することを発表した。
カールトン・アンド・ユナイテッド・ブルワリーズ(CUB)は、アンハイザー・ブッシュ・インベブ傘下の豪ビール大手で、ビィクトリア・ビターやカールトンなどの有名ブランドを持つ企業。2019年12月期業績見込みは、売上高1820億円、営業利益781億円。豪州ビール市場で5割弱のシェア率を図る。今回の買収は、親会社であるABインベブが合意の上、決定した。
カールトン・アンド・ユナイテッド・ブルワリーズ(CUB)の株式売却金額は、160億豪ドル(約1兆2096億円)で2020年3月末までに完了見込み。
アサヒグループホールディングスは今回の買収に関して、「持続的な成長と中期的な企業価値の向上を目指す」とコメント。買収資金については、160億豪ドル(約1兆2096億円)の買収資金のうち約3千億円を新株と債権で賄い、残りは企業の資金と金融機関からの借り入れなどで賄うため2019年12月期の業績に影響はないと発表している。
現在、アサヒグループホールディングスはオーストラリアでスーパードライを生産している。このスーパードライを筆頭に高級ビールを海外に展開するための成長戦略を進めている。今回のカールトン・アンド・ユナイテッド・ブルワリーズ(CUB)買収をきっかけに豪州ビール市場で販売拡大を目指す。
-
ダスキン、フード事業拡大のためいちごホールディングスの宅配ピザ事業を取得 売り手 株式会社いちごホールディングス 買い手 ...
-
オウケイウェイヴが通訳・翻訳子会社のブリックスをMBOで譲渡し事業刷新へ 売り手 オウケイウェイヴ<3808> 買い手 ブリッ ...
-
テクノホライゾン・ホールディングスがシンガポールのEscoを子会社化、グローバル展開を視野に 売り手 Esco 買い手 テクノホ ...
-
クリーク・アンド・リバー社、株式会社Gruneを子会社化し建築分野のソリューションを目指す 売り手 Grune 買い手 クリーク ...