食品業界での買収/売却金額 非公表
安楽亭がアークミールを買収し立て直しへ
- 売り手アークミール
- 買い手安楽亭<7562>
- 売上高
- 202億円
- 業種
- レストランチェーン
- 売却金額
- 非公表
関東圏を中心に焼肉レストラン「安楽亭」など219店舗を展開している安楽亭が、レストランチェーンを展開するアークミールを買収することを発表しました。売却金額は非公開となっていますが、2020年2月末までの買収完了を目指しています。
アークミールはステーキレストラン「フォルクス」から始まり、ステーキやしゃぶしゃぶのレストランを展開。2008年に吉野家ホールディングスの傘下に入りました。人手不足や原材料価格の高騰など、外食産業を取り巻く事情は年々厳しさを増しており、アークミールは債務超過に陥っている状況です。そのため吉野家では採算が取れない店舗の閉店を進めていました。
今回の買収により、安楽亭の経営規模は広がりますが一時的に業務が悪化する可能性もあります。ただ、安楽亭とアークミールは主力とするレストランに違いがありますが、食材の仕入れ先や店舗の立地条件など重なる部分が多いことから相乗効果が期待されています。競合する企業が多い中アークミールの立て直しが急務ですが、成功すれば大きな売上が期待されます。
-
ダスキン、フード事業拡大のためいちごホールディングスの宅配ピザ事業を取得 売り手 株式会社いちごホールディングス 買い手 ...
-
オウケイウェイヴが通訳・翻訳子会社のブリックスをMBOで譲渡し事業刷新へ 売り手 オウケイウェイヴ<3808> 買い手 ブリッ ...
-
テクノホライゾン・ホールディングスがシンガポールのEscoを子会社化、グローバル展開を視野に 売り手 Esco 買い手 テクノホ ...
-
クリーク・アンド・リバー社、株式会社Gruneを子会社化し建築分野のソリューションを目指す 売り手 Grune 買い手 クリーク ...