IT業界での子会社化/売却金額 1億4100万円
ツナググループ、GEEKを子会社化し人材戦力の強化に前進
- 売り手GEEK
- 買い手ツナググループ・ホールディングス
<6551>
- 売上高
- 1億5900万円
- 業種
- WEB開発
- 売却金額
- 1億4100万円
人材業界において、採用コンサルティング業など幅広い事業を取り扱っているツナググループ・ホールディングスが、IT分野でシステムやWEBデザイン、フロントエンド開発などを手掛ける株式会社GEEKを子会社化すると発表しました。
株式譲渡の実行日は2020年4月1日で、GEEKからの売却金額は1億4,100万円となっています。
ツナググループ・ホールディングスでは、アルバイトやパートの求人や応募を代行するRPO(採用代行)といったコンサルティング業を主力としています。近年では少子化などに加え多彩な働き方が増えたことで人材の確保が難しくなっている現状に加え、従来のような採用方法では会社にとって必要となる人材が得られなくなってきています。
そのため人材業界ではデータとテクノロジーを活用するHRテックが注目されています。
人材領域でのWEB開発を手掛けるGEEKを子会社化することで、コストパフォーマンスの効率化が図れることに加え、業界内を牽引する技術をツナググループが持つことになります。
GEEKとしても、安定した場で開発に集中することができる点において大きなメリットのあるM&Aです。
-
ダスキン、フード事業拡大のためいちごホールディングスの宅配ピザ事業を取得 売り手 株式会社いちごホールディングス 買い手 ...
-
オウケイウェイヴが通訳・翻訳子会社のブリックスをMBOで譲渡し事業刷新へ 売り手 オウケイウェイヴ<3808> 買い手 ブリッ ...
-
テクノホライゾン・ホールディングスがシンガポールのEscoを子会社化、グローバル展開を視野に 売り手 Esco 買い手 テクノホ ...
-
クリーク・アンド・リバー社、株式会社Gruneを子会社化し建築分野のソリューションを目指す 売り手 Grune 買い手 クリーク ...