IT業界での子会社化/売却額 4億8800万円
千趣会の子会社の株式会社モバコレ、ロコンド<3558>へ全株式を譲渡し子会社へ
- 売り手株式会社モバコレ
- 買い手ロコンド<3558>
- 売上高
- 25億4900万円(平成29年12月期)
- 業種
- 通信販売業
- 売却金額
- 4億8800万円
株式会社モバコレは、株式会社ロコンド<3558>へ全株式8,000株を譲渡し、子会社化することを発表しました。株式譲渡実行日は3月29日を予定しており、売却金額は4億8800万円と発表されています。
株式会社モバコレは女性ファッション通販を得意とする企業で、DeNAと千趣会の共同出資によって2006年に創業しました。20~30代女性をターゲットとしたショッピングサイト「モバコレ」の運営をしており、アクティブユーザーは10万人を超える巨大プラットフォームです。2010年には千趣会の100%子会社となりましたが、近年の業績低迷から資産の売却などを行っており、今回のM&Aにも影響を与えたと考えられます。
ロコンドは30~40代女性をメインターゲットとした「LOCONDO.jp」を中心にEC事業や、IT・物流インフラを活用するプラットフォーム事業などを展開しています。「LOCONDO.jp」は、靴やファッション商品などを取り扱っていますが、多くのユーザーを引きつけるのは品揃えの多さだけではありません。自宅で試着し返品やサイズ交換無料、配送方法を選ぶことで送料を変動させるなど、通販のネックであるポイントを解消する画期的な試みで支持を広げています。今後は両社の持つ異なる年齢層を取り込むなど、強みやノウハウを活かし「LOCONDO.jp」事業を発展させることが予想されます。
-
ダスキン、フード事業拡大のためいちごホールディングスの宅配ピザ事業を取得 売り手 株式会社いちごホールディングス 買い手 ...
-
オウケイウェイヴが通訳・翻訳子会社のブリックスをMBOで譲渡し事業刷新へ 売り手 オウケイウェイヴ<3808> 買い手 ブリッ ...
-
テクノホライゾン・ホールディングスがシンガポールのEscoを子会社化、グローバル展開を視野に 売り手 Esco 買い手 テクノホ ...
-
クリーク・アンド・リバー社、株式会社Gruneを子会社化し建築分野のソリューションを目指す 売り手 Grune 買い手 クリーク ...