不動産業界での子会社化/売却金額 非公表
ケイアイスター不動産が東京ビッグハウスを子会社化で事業の拡充・コストダウン化へ取り組む
- 売り手東京ビッグハウス
- 買い手ケイアイスター不動産<3465>
- 売上高
- 45億1000万円
- 業種
- 不動産
- 売却金額
- 非公表
埼玉に本社をおくケイアイスター不動産は、東京に本社をおく東京ビッグハウスの株式の50%を取得して子会社化することを発表しました。
東京ビッグハウスは、東京など首都圏や大阪エリアで不動産投資のコンサルティングを行っています。一方ケイアイスター不動産は注文住宅や戸建分譲の販売などを中心に行っています。
不動産業界は競争が激しく、生き残りをかけた戦略が求められる時代となっています。ケイアイスター不動産は関東を中心に住宅供給を行っていますが、生産性の向上やコストダウンなどが求められる中、東京ビッグハウスと目指す方向が一致し、品質向上のためのノウハウの共有などメリットが大きいことから今回のM&Aにつながりました。
同じグループとなることで、資材調達のコストダウンやノウハウの共有や応用、サービスのバリエーションのさらなる向上、サービス強化や新しいエリアの進出などが見込まれており、双方の利害が一致したM&Aといえます。
-
ダスキン、フード事業拡大のためいちごホールディングスの宅配ピザ事業を取得 売り手 株式会社いちごホールディングス 買い手 ...
-
オウケイウェイヴが通訳・翻訳子会社のブリックスをMBOで譲渡し事業刷新へ 売り手 オウケイウェイヴ<3808> 買い手 ブリッ ...
-
テクノホライゾン・ホールディングスがシンガポールのEscoを子会社化、グローバル展開を視野に 売り手 Esco 買い手 テクノホ ...
-
クリーク・アンド・リバー社、株式会社Gruneを子会社化し建築分野のソリューションを目指す 売り手 Grune 買い手 クリーク ...