株式会社バトンズの口コミ・評判【専門M&A仲介会社】
豊富なノウハウを武器に中小や中堅企業のM&Aを低コストで実現するマッチングプラットフォーム
「小さな会社のバトンタッチはお任せ」というキャッチコピーでこれまで個人経営や家業などの小規模事業に特化した事業継承オンラインサービスを続けてきた「アンドビズ株式会社」が「Batonz(バトンズ)」としてリニューアルし、後継を探したい人と後を繋ぐ人をつなぐサービスとして再スタートしました。今回のリニューアルで今後は「経営のバトンタッチ」支援にさらなる力を入れていく予定で2025年までには年間案件登録1万件、成約1000件を目指しています。
これまでのサービス内容は変わらずに、売主が会社の業績や事業内容を登録し、その上で買主は情報を検索して気に入った会社に自由にアプローチが可能となっており、現在では売り案件の登録数はすでに1100件を超えており152件もの成約が成立している。
事業継承につなげるために、連携している税理士や地方銀行・信用金庫が事業承継アドバイザーとなりサポート業務も行っています。
専門家にじっくり相談したい方へ
専門M&A仲介会社の多くは、セール色が強くスピーディーさがあります。社員の高齢化や業績の悪化などが原因で早く契約を締結したい人に向いていますが、専門家にじっくり相談したい、アドバイスを貰いたい人は事業コンサル系の会社に相談してみるのをおすすめします。
株式会社バトンズのM&Aに関する評判・口コミや取り組み

普通の人が会社を買ったら、何が起きた——廃業リスクは22兆円、救世主は個人のM&A
新規で薬局を開業すれば、「売り上げが立つまでに、どれくらいの運転資金が必要か分からない。何千万円かけて設立しても、結局は運転資金が足りず、ショートするリスクがある」と西さんは話す。 M&Aなら「固定客がいて、ストックビジネス的に引き継げる部分が大きい」と利点を見つけた。
買収(事業譲受)額は貯金と退職金、金融機関からの借り入れでまかなった。
「借り入れの際、将来のキャッシュフローが大事になる。(事業承継なら)これまでのデータがあるので、返済に問題が少なく、借り入れがスムーズだった」
西さんは事業を譲り受けた後、在宅業務など新規事業を始め、売り上げを2年間で2.5倍〜3倍に伸ばしているという。
出典:BUSINESS INSIDER
https://www.businessinsider.jp/post-175218


バトンズが成田市3団体、千葉テレビ放送と協定締結 地域の中小零細企業を次世代につなぐ
バトンズは2018年8月、事業承継に悩む経営者と新たに事業を始めたい起業家の橋渡しをサポートし、地域の活性化を目的とした協定を千葉テレビ放送株式会社と締結しており、この協定を受けて既に千葉県内では、後継ぎがおらず事業を継続できなくなった会社を次の担い手にバトンタッチさせ、会社を喪失させることなく新しい形で創出させて守ることを目指す活動を開始させていた。
出典:GLOCAL MISSION Times
https://www.glocaltimes.jp/news/7456


事業継承サービス バトンズ
事業承継・M&Aプラットフォームとして、事業の中でやってきたことや、事業の中でやってみたかった想いを次世代に受け渡すことができます。事業を売りたい場合は、社名を明かさずに匿名で行うことが可能なので、安心して交渉を進められます。
出典:企業LOG
https://kigyolog.com/tool.php?id=579


「完全独立系」。中立な立場と全国ネットワークを武器に友好的M&Aをフルサポート
株式会社バトンズは、M&Aの仲介や企業再生支援などを行う会社である。同社の特徴は「完全独立系」であるということ。通常、日本においてM&Aを仲介する企業は、銀行・証券会社等の系列会社が多い。同社ではそういった関係・しがらみを持たず、業種や地域などの制限もなく、譲渡・譲受側双方において中立な立場をとることを旨としている。さらに、譲渡企業を中堅・中小企業に絞り、友好的M&A支援に特化。譲渡側のオーナー、従業員、取引先、譲受側の企業といった関わる人すべてが幸せになるM&Aを目指している。
出典:転職・求人サイト Green
https://www.green-japan.com/company/5469?job_offer_id=59872


株式会社バトンズについて
会社名 | 株式会社バトンズ |
---|---|
設立日 | 2018年4月 |
代表取締役 兼 CEO | 大山 敬義 |
事業内容 | ・インターネットを利用したM&Aマッチング ・経営コンサルティングウェブサイトの企画、制作、運営及び管理 ・M&Aに関する各種教育 |
ホームページURL | https://batonz.jp/ |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング24階 |
お問い合わせ先 | https://support.batonz.jp/hc/ja/requests/new |